パンツ採寸 スソ巾 スソ巾 パンツの裾巾の寸法。 裾仕立てがシングルでもダブルでも同じ位置 を採寸します。 一般のビジネスパンツの標準的なサイズスペックでは、 パンツ丈を長めにとる場合には、裾巾は広め、 逆に短めにとる場合には、裾巾は狭めに […]
パンツ採寸 ヒザ巾 ヒザ巾 ヒザ巾寸法は、パンツのヒザ位置の寸法。 まず、股下寸法を採寸し、その半分の位置に目安を 付けたら、そこから5cm上の位置の巾寸法を採寸します。 ヒザ巾は、モモ巾(ワタリ巾)、裾巾とともに、パンツの シルエットを決 […]
パンツ採寸 モモ巾(ワタリ巾) モモ巾(ワタリ巾) 股下部分を、パンツ上端のウエストラインと 並行に測ります。 パンツのモモの付け根部分の太さの寸法で、 モモ巾とかワタリ巾と言われます。 スーツ寸法と言っても、布地の端~端までを 採寸することなので、ゆ […]
パンツ採寸 パンツ股下 パンツ股下 股部分の十字~ 裾までを採寸 パンツ股下の寸法は、パンツの左右前身・後ろ身 が縫い合わせられている十字の縫い目~裾までを、 測ります。 片足を測れば良いので、もう一方は邪魔にならない ように上げておきます。 […]
パンツ採寸 パンツウエスト パンツウエスト寸法 パンツのウエスト寸法を採寸する際には、まず、通常着用 するときと同じように、チャックを締め、前釦を止めてから、 平台の上に置き、パンツ上端の左右を端~端まで測ります。 きつめ・ゆるめのお好みのある寸法 […]
パンツ採寸 パンツ総丈 パンツ総丈 パンツ上端(腰帯の上)~ 裾までを採寸 パンツ総丈は、パンツの上から下までの寸法。 股上寸法に股下寸法を加えた全長の長さの 寸法になります。 パンツを平台の上に置くと、縦縫いといわれる 縫いめが見えますので、 […]